昭和のカップとソーサーで、インスタントコーヒーをいただく。

昭和50年~60年代に
よく使っていた
カップ&ソーサー があって、

 

ようやく、
似たものに出会いました!

 

昭和 カップ&ソーサー

昭和 カップ ソーサー 花柄

 

絵柄が違うけど、

 

サイズ感とカップの形が
ほどよく似ていたので、

 

これでよし!
とすることに。(‘◇’)ゞ

 

そして、
昭和のカップ&ソーサーを
手に入れたら、

やりたいことがあったんです。

 

昭和 クリープ 懐かしい コーヒー

 

これです!!

 

ネスカフェ ゴールドブレンド(NESCAFE GOLD BLEND)と
クリープ (Creap)を入れて、

 

コーヒーを飲むのです!!

 

あぁ・・・心は昭和気分~♪♪

 

インスタントコーヒーは、

おばあちゃんの家にお泊りに行くと、

朝、トーストと一緒にだしてくれた
思い出の「ネスカフェ ゴールドブレンド」。

 

そして、クリープは、
あの時代、

 

インスタントコーヒーのお供の定番
だったような気がするのですが、

どうでしょうか?

 

そうそう、

おばあちゃんちの
インスタントコーヒーは、
少しだけ穴があけてあって、

インスタントコーヒー ちょっとだけ穴

 

スプーンを使わずに、
ふりかけのように、カップに入れていたのを思い出し、
やってみました。

 

 

クリープはね、
私、当時、大好きで、

 

昭和レトロ クリープ

コーヒーに入れるだけでは飽き足らず、

 

よくスプーンにとって、
コーヒーにつけながら
食べていた(;’∀’)覚えが・・・。

 

完成 昭和レトロ インスタントコーヒー

そして私にとって懐かしいものが完成!

 

懐かしい~( *´艸`)

 

 

そしてゴクゴクと
いつも飲む、
マグカップの調子で飲んでいたら、

 

あっという間に、
飲み切ってしまいました。

 

カップ・・・小さすぎ・・・。

 

昔は、こんな小さなカップでも
満足してたんだけどなぁ・・・。

 

この倍の量は飲みたいなぁ・・・。

 

あと、スプーンも欲しい!
昭和のスプーン!!

 

【追記】
ネスカフェゴールドブレンドのガチャが登場してました~。

created by Rinker
ノーブランド品
¥4,490 (2025/04/23 17:41:40時点 Amazon調べ-詳細)

ちゃんと中がシャカシャカするらしい。

クリープもだして~。

最新情報

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]

  • 薔薇は美しく散る レコードさらばさらば~だと思っていた「ベルサイユのばら」。

    アニメ 「ベルサイユ」のばら。 子供の頃、 学校から帰ってテレビで みていたのですが、   調べてみたら、   アニメは1979-1980年に放送されたので、 その頃、私はまだ幼稚園児。   […]