フルーチェのみかん味(オレンジ味)復活?~私が初めて食べたフルーチェの味

ダイソーのお菓子コーナーを見ていたら、
オレンジ味のフルーチェが売っていて、
わが目を疑いました(@@)

みかん フルーチェ 昭和レトロ

ダイソー限定の
プチフルーチェ(牛乳150mlで作ります)ですが、

なんと、

ミックスオレンジ味!!

 

ずっと食べたいと思っていた、
オレンジ味です!!

 

あれは、私が小4ぐらいの頃。

 

親戚の家に遊びにいった時に
中学生ぐらいのお姉ちゃん達がいて、

 

一緒につくってくれて、

生まれて初めて食べたフルーチェが、

 

このオレンジ味だったのです。

 

オレンジ フルーチェ 昭和

当時と同じで、みかんのつぶつぶが
入っています( *´艸`)

 

みかん味 フルーチェ 昭和

フルーチェは
牛乳を入れて、
混ぜる前の瞬間が好きな私~。

 

プチ フルーチェ オレンジ

牛乳入れて混ぜるだけ。
あぁ。なんて簡単で懐かしいの。

 

お味は
当時と変わっていない気がしましたが、

 

みかんのつぶつぶが少ないような?
つぶつぶの触感が減ったような
そんな印象ですが、

 

めっちゃ懐かしく、
めっちゃ美味しかったですよ~( *´艸`)

 

ダイソーさん。
ハウスさん。
何十年ぶりかに、
また食べることができて感謝感謝です。

 

 


ちょっと気になる業務用~( *´艸`)
今は業務用しかないみたい。(2025年2月現在)

 

最新情報

  • リトルツインスターズ ホイル ちよがみリトルツインスターズ (キキララ)の ちよがみ~ホイルの折り紙

    私が子供の頃、 いろいろな物を 友達と交換するのが流行っていたのですが、   そんな交換するアイテムの1つに 「折り紙」がありました。   こちらの折り紙は ホイル素材でできておりまして、 もったいな […]

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]