ひよ子 饅頭 (博多土産なの?東京土産なの?)

子供の頃(昭和50年生まれ)、
よくお土産でもらっていた「ひよ子」饅頭。

私はずっと昭和生まれだと
思っていたのですが、

実は大正元年(1912)生まれ
なんだそうです。

110年以上も
この可愛らしい姿で
愛されつづけて
きたんですね~( *´艸`)

 

実は先日、
博多土産の「ひよ子」を
お土産でいただいたのですが、

 

東京に住んでいると
東京土産としても
みかける「ひよ子」。

 

博多土産なの?
東京土産なの?

 

いったい
どうちがうんだ?

 

と思い、

東京のひよ子を
新宿駅で買ってみました。

 

 

並べて見ましたら、
包装紙と箱は同じでした。

 

どっちが先 ひよ子 東京 博多

どっちが本物 ひよ子

側面は違う。

 

 

ひよ子 同じ包装紙

箱は全く同じ。

 

 

東京と博多の ひよ子 饅頭

中に入っている商品説明の紙が違うけど、
中身は一緒。

 

 

ひよ子 本物どっち

ひよ子の顔がぜんぜん違う。
けど、これは個体差かな?

大きさは少し東京のほうが
生地がぼってりしていて
少しだけ大きく見えました。

 

食べてみると、
東京のほうが生地がふっくらしています。

 

でもこれ、
製造日の違いのような気もします。

賞味期限が
東京の方が後だったので、
ふっくらしてたのかも。

 

ひよこ本舗吉野堂操業125年の記念に、
「幸せを運ぶ♪はっぴよカー」が誕生したそうです。

はっぴよカー 幸せを運ぶ

この写真、偶然、発見した知人が
びっくりして送ってくれました~。

すごい物をつくっちゃいましたね・・・(;^ω^)

 

そうそう、
結局、博多土産なのか東京土産なのか
という話ですが、

どっちも
正解なんだそうです。

 

ただ、最初に売り出したのは、
「博多」です。

最新情報

  • 防府市 松崎幼稚園 給食 昭和松崎幼稚園(昭和55年頃)~週1回のパンの日

    昭和55年頃。 1年間だけ通った 防府市の松崎幼稚園。   お昼ご飯は 普段は持参のお弁当だったのだけど、 週に1回だけ、 パンを幼稚園側から 提供してくれることがあって、   それが忘れられません。 […]

  • シャコのからむき山盛りの「シャコ」

    昭和の頃。 夏に祖母の家(山口市阿知須町)に行くと、 祖母が 私が大好きなシャコを 大きな鍋でたくさん湯がいてくれ、 ふるまってくれていました。   今思えば、 なんて贅沢だったのだろう。   シャコ […]

  • 金だらい ガチャ金だらい~昭和の家庭によくありました。

    最近のガチャガチャは 変わった物が多い。 こんなものまでガチャガチャに。 一斗缶にはさすがに愛着はないけれど、 金(かな)だらいに愛着がある昭和の私は、 ガチャガチャを回してしまいました。 でた! 本物そっくりで、 すご […]

  • パピルス エジプト展昔、エジプト展で買ってもらった「パピルス」が実家に飾ってあった。

    子供の頃、「王家の紋章」(昭和51年~連載)の 大ファンだった私!!         実家の母も一緒に読んでいて、 私が漫画ばかり読んでいるので、 母が怒って漫画を捨てた時も、 「 […]

  • 桜ソーセージ 福留ハム「桜ソーセージ」に再チャレンジ!~子供の頃食べて蕁麻疹

    子供の頃 母からずっと、 「お前は桜の形のソーセージを食べて蕁麻疹がでた!」 と言われていて、 桜のソーセージなんて お店で見かけたことがないんだけど?   と思っていた私。 それが先日、見つけてしまったのです […]

  • ニャンコ先生 和菓子マスコットニャンコ先生 駄菓子マスコット (夏目友人帳)

    「駄菓子」と名の付く ガチャガチャやリーメントは 可愛い物をみると ついつい集めたくなってしまいます。   今日ご紹介するのは、 夏目友人帳のニャンコ先生の 駄菓子マスコット 全5種類です。   夏目 […]