小5で転校したからタイムカプセルも卒アルもない。

私が小4まで過ごした
防府市M小学校では、

 

卒業時に
タイムカプセルを埋めることに
なっていました。

 

タイムカプセル

 

きっと、
何十年か後に
とりだすんだと思います。

 

もしかして、
もう取り出したのかな?

 

仲間たちで集まったのかな??

 

みんな元気だったのかな?

 

大好きな学校だったのに、
私のタイムカプセルはなく、

 

卒業アルバムすらも
もらえない。

 

 

小1~小4の
4年間も過ごしたのに、
転校しちゃうと
なんともむなしい存在になってしまう。

 

今はもはや、
私のことを思い出してくれる友達は
いないでしょう。

 

悲しいな。

 

当時、
毎日のように通った駄菓子屋さん。

 

大好きだった、
くるくるの歩道橋のそばの
文房具屋さん。

 

そして、我が家。

 

今はどうなってるんだろうかと、
Googleのストリートビューで見てみたら、
すべて今はもうない・・・。
( ゚Д゚)ガーン。

 

これが現実。

 

【追記】

先日、懐かしの防府市を訪れてみました。

なんと、くるくる階段の歩道橋、ありました!!

 

松崎小学校 歩道橋

左側に写っているのがそれです。

いやはや、まだあったとは。
懐かしすぎる。

このくるくる階段を降りたらすぐのところに、
文房具屋さんがあって、

通いまくっていたのですが、

 

現在は個人宅になっていました。
残念・・・。

 

当時の文具店のお店の名前、
思い出したいのですが、
どんなに頑張ってもでてきません。( ;∀;)

最新情報

  • 『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]

  • 薔薇は美しく散る レコードさらばさらば~だと思っていた「ベルサイユのばら」。

    アニメ 「ベルサイユ」のばら。 子供の頃、 学校から帰ってテレビで みていたのですが、   調べてみたら、   アニメは1979-1980年に放送されたので、 その頃、私はまだ幼稚園児。   […]

  • カルビーのかっぱえびせん 60周年記念 復刻版かっぱえびせん (60周年記念 復刻版)

    ♪やめられないとまらない~。カルビーのかっぱえびせん♪♪ のCMソングでおなじみだった 「かっぱえびせん」。 1964年(昭和39年)生まれで、 去年、60周年でした。 こちら、去年、購入した、 60周年の復刻版かっぱえ […]

  • ニューブロック ミニチュアコレクション 全学研 ニューブロック ミニチュアコレクション

    私は持ってはいなかったのだけど、 友達のおうちで 子供のころに遊んだことがある「ニューブロック」の ミニチュアガチャが出ると知り とても楽しみにしていました!   ガチャは全部で4種類あって、 どれがでても嬉し […]

  • ふちどりシール~昭和の出席シール

    幼稚園に通っていた時(昭和50年代)、 「出席手帳」というものがあって、   それに、シールを貼るのが 大好きでした!   そのシールは 正方形で、周りにカラフルな縁取りがしてあって   そ […]