緑のキラキラぷるぷる「ゼリエース」~おやつの時間より

1967年(昭和42年)に
ハウス食品さんから発売された
ゼリーの素の
「ゼリエース」。

 

子供の頃、
母が一度だけ作って
おやつに
出してくれたことがありました。

 

透明のキラキラ物に
目のなかった私、

 

ゼリエースの美しさに
大感激です!!

 

しかし、
もともと
ゼリーがあまり好きではなかった私。

 

見てばかりで
ほとんど食べなかったようです。

 

そんな「ゼリエース」が
リーメントさんの
ぷちサンプルに登場!

かわいいミニチュアに!

ゼリエース 昭和レトロ

緑のゼリーに、
昭和のゼリー型、
スプーンは「ねじねじスプーン」です。

めちゃめちゃ懐かしく、
かわいいです。

 

おやつ時間 ゼリエース

このように、ゼリーを型に入れる
真似ごともできちゃいます。( *´艸`)

こちら、他にもアイテムが
たくさんついていたのですが、

昭和50年代、
うちは余裕のある家庭ではなかったので

 

家庭のオヤツに
生クリームとかフルーツをのせるなんて

夢のまた夢!

でございました。

 

おやつ時間 リーメント

おやつ時間 ぷちサンプル

付属している冊子を切り取ると、
ゼリーやさん(ゼリエース?)の
箱も作れるようになっています。

 

が、子供のころから今に至るまで

不器用な私。

 

作成は遠慮しました。

 

小4ぐらいの時に、
小学校の図工の授業で、
地球儀(世界地図の紙を球体にそって
紙風船のように貼り合わせていく)を
作ったのですが、

 

あまりの不器用さに、
大失敗。

 

地図の紙は何度もやりなおして
ボロボロになり、

 

使い物にならなくなり

 

悲しい思い出だけが
私の中に残りました。

 

あれ以来、自分は器用ではないと
自覚して今に至ります。

 

いやそんな話は
どうでもいいです。

 

リーメントさんお願いです。
私のようなもののために、

 

箱も完成させた状態で
どうか売ってくださいね。

 

created by Rinker
リーメント(RE-MENT)
¥12,980 (2025/04/21 21:12:40時点 Amazon調べ-詳細)

 

ぷちサンプルの「おやつの時間」シリーズ。

他のアイテムも
とっても可愛いです!!

2番の麦茶のボトルも欲しいなぁ。。。

 

他にも昭和のゼリーの
かわいいミニチュアが
たくさん発売されています。

 


純喫茶 レトロゼリー2 フルコンプ ガチャ ガチャガチャ 昭和レトロV
ノーブランド品

こちらは小物入れ!

 

 

アデリアレトロ ミニチュアコレクション Vol.2 6種セット コンプ コンプリートセット ガチャガチャ ガチャ カプセルフィギュア ガシャポン
ノーブランド品

そしてアデリアレトロ~。
可愛いですね(^-^)

最新情報

  • ラーママーガリン 発売終了さよなら「ラーマ」(Rama マーガリン)

    去年の話になりますが、 1966年(昭和41年)に発売されたマーガリン 「ラーマ」(Rama)が、 2024年3月末に終了するときき、 あの味をもう一度! と思い買いました。 昭和50年生まれの私。 家では、 小学校高学 […]

  • 金ちゃんラーメン 溶き卵金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

    昭和生まれの中国地方育ちの私には 3大インスタントラーメンがあって( *´艸`) 1位 チャルメラ 2位 うまかっちゃん 3位 金ちゃんラーメン この3つは私のソウルインスタントラーメン。 不動の地位を得ています。 (あ […]

  • クーピー 昭和レトロサクラ クーピー ソフトケース 懐かしい柄!

    幼稚園・小学校の時に よく使っていた「クーピー」。   クレヨンみたいに手が汚れず、 クレヨンより角が綺麗にぬれて よく使っていました。   先日、この絵柄のクーピーを見つけて、 懐かしい~( *´艸 […]

  • 大倉トーイ・コレクション『大倉トーイ・コレクション』買っちゃいました!!

    大倉トーイさんのコレクションブック 『昭和のかわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』を 買っちゃいました~( *´艸`)     2025年3月に発売。   書店で、実際に手に取って パ […]

  • モロッコヨーグルトモロッコヨーグル ~駄菓子屋では必ず買っていました!

    これは私が子供の頃の お気に入りの駄菓子です。   白い小さな容器に入った 小さな木のヘラ付の 白いクリーム状の駄菓子。 駄菓子屋さんに行くと 必ず!っていっていいほど買っていました!!   大人にな […]

  • 薔薇は美しく散る レコードさらばさらば~だと思っていた「ベルサイユのばら」。

    アニメ 「ベルサイユ」のばら。 子供の頃、 学校から帰ってテレビで みていたのですが、   調べてみたら、   アニメは1979-1980年に放送されたので、 その頃、私はまだ幼稚園児。   […]