金ちゃんラーメン~屋台の店主のイラストがよき!

※本ページはプロモーションが含まれています

昭和生まれの中国地方育ちの私には

3大インスタントラーメンがあって( *´艸`)

1位 チャルメラ
2位 うまかっちゃん
3位 金ちゃんラーメン

この3つは私のソウルインスタントラーメン。
不動の地位を得ています。
(あと、出前一丁と、サッポロ一番ごま も好きです。)

 

特に、うまかっちゃんと金ちゃんラーメンは
関東ではほとんど見かけることのない
貴重なお品で、

 

私は山口の実家からわざわざ
送ってもらっています。<(`^´)>

 

今日は「金ちゃんラーメン」をご紹介します。

 

金ちゃんラーメン ソウルフード

 

金ちゃんラーメン 溶き卵
(インスタントラーメンは、溶き卵で食べるのが好きです。)

 

こちら私の愛読書(P103参照 )によりますと、

created by Rinker
¥1,320 (2025/04/19 09:13:01時点 Amazon調べ-詳細)

 

金ちゃんラーメンは、
四国を代表とする「徳島製粉」さんが
1968年(昭和42年)に発売。

このおじさんのイラストは
発売から変わっていないそうです。

 

「金ちゃん」という名前は、
自家製小麦粉が「キンツル」という名前であったことから。

 

「金ちゃん」は人ではなく、
小麦粉の名前なのでした。

知らなかった~。

 

金ちゃんラーメンは、

私の好きなインスタントラーメンの中で、
一番、太麺のような感じがしていて、
(違っていたらすみません)

 

食べ応えがあるので、

とてもお腹がすいている時は

私は金ちゃんラーメンを推したいです。

味もなんというか、
少しねっちょりした醤油味で、

お腹を満たしてくれます。大好きです。( *´艸`)

 

created by Rinker
徳島製粉
¥2,860 (2025/04/19 09:13:01時点 Amazon調べ-詳細)

 

カップ麺もあるのですが、
こっちは私はあまり好きではなかったり・・・。<(_ _)>



昭和レトロを恋してやみません。
いつか懐かしいものにいっぱい囲まれて
暮らすのが私の夢です。
ブログ村に参加しています!
にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村

コメントを残す

CAPTCHA